2018.09.21 04:00公会堂でフォトウェディング大阪市中央公会堂でフォトウェディングの依頼をいただきました、H様よりお礼のメールが届きました。当日は、悪天候が予想されましたが、早い時間に屋外の撮影が出来ました。そして、天候に関係のない特別室では、沢山のポーズを撮影できお渡ししたデータの中には、お気に入りのポーズも沢山あったとの事、お礼の言葉にとても嬉しくおもいました。いつもながら特別室...
2018.06.07 03:07ウェディングケーキ6月下旬に綿業会館で式を挙げられるD様よりWケーキのご希望の写真を添付いただきました。とてもセンスの良いお二人が、イメージされたのはとてもシンプルな、Wケーキです。装花もグリーン中心でシンプルにしたほうがベストです!
2018.04.22 11:4011月のお客様の打ち合わせ先日は、11月のお客様の打ち合わせでした。昨年末にお申込み頂き、1月とに打ち合わせをさせて頂き、続いて2度目のお打ち合わせです。1月の時点ではお二人も、まだまだ先の事!と言う感じでしたが今回は、招待するゲストの事や、席次表や司会者との打ち合わせの日程まで決定し、充実した時間を持って頂く事ができました。打合せの後に、奈良公園に遊びに行かれる...
2018.01.19 03:40ご成約先週は、2組のお客様に、結婚式のご成約を頂きました。お一組は、2年前に僕が担当させて頂いたカップルのいとこ様にあたる新婦様で、その際、ご親族として列席されていて、そのご縁でご相談にお越し頂きました。当初は、ご両親が挙式を挙げられたある国での海外挙式も考えておられましたが、最終的には、式と披露宴をレトロ建築の会場で、お任せ頂く事になりました...
2017.11.09 13:32音響・お持ち込み映像のリスク管理ウェディングのプロスタッフの中でも、重要度の上位にあるのが、音響・映像オペレーターのスキルです。 皆様は、よく忘年会や新年会の宴会でマイクがハウリングして亀裂音が鳴っているのを経験された方も多いと思いますが、ウェディングでは、絶対NGです。厳粛な式のシーンが中断したり、大切なゲストがマイクを持って話している時にハウリングしてなかなか話が進...
2017.11.05 06:29嬉しいお礼のメール先日、10月29日に挙式されましたT様よりお礼のメールを頂きました。「先日はありがとうございました。私たちがどんな非常識な提案をしても「無理です」と言わず、ご協力いただけて本当に自分たちらしい結婚式ができました。いつも仕事が早いのでとても助かりました。本当にありがとうございました!写真のデータを送っていただけるのを楽しみにしております。」...
2017.10.04 00:40神社→近代建築の会場へ移動ブライダル工房では、神社での本格的な神前挙式もお手伝いしています。先日は御霊神社で挙式後、パーティー会場であるレトロ建築へ移動という流れでした。一日の流れとしては、まずパーティー会場で新郎新婦、ご親族がお仕度(ヘアメーク、着付け、着替え)をし、タクシー等で神社に移動します。挙式後はまた、パーティー会場へ移動して頂きます。大人数の方をスムー...
2017.09.22 04:41綿業倶楽部さんで打ち合わせ昨日は、月末に挙式されるI様・A様の綿業倶楽部さんでの打ち合わせでした。全て、問題点をクリアーにして万全に当日を迎える事がこのミーティングの目的です。綿業会館さん、食堂部、ブライダル工房(プロデュース担当はNさん)で、テーブルプラン、パーティー進行、料理(アレルギー、お子様対応)と、重要事項を共有します。ウェディングにおいて、プランナーと...
2017.09.11 03:37列席者の方から!先日、ホテルニューオータニ大阪直営フレンチレストラン「SAKURA」でのウェディングで、ゲストの女性からお声がけ頂きました。なんと、以前に僕の高校時代からの親友の紹介でプロデュースさせて頂いた新婦の妹さんでした!覚えて頂いていて嬉しかったです。今回の花嫁とは、高校の部活の先輩後輩というご関係だそうです。この日の司会者Fさんも同じくこの妹さ...
2017.08.26 03:00手みやげ!先日は、K様ご夫妻と最終打ち合わせでした。”おめでた婚”で、短期間の準備ではございましたが、サクサクとこなされる新婦H様の段取りの良さで、滞りなく最終打ち合わせ日を迎えました。その際に、新婦様の職場の品を、スタッフの皆様へと手土産を頂戴いたしました。お心遣いに感謝です!
2017.08.18 12:30フォトギャラリーブライダル工房のHP、フォトギャラリーを更新しました。6月挙式のNご夫妻のアットホームなウェディングです。リストランテ・サリーレにて、こころ温まる1日でした!
2017.07.25 04:15スクール修了生の結婚式!C君は、2008年に弊社ブライダル工房主宰のウェディングプランナー養成講座を受講、修了された生徒さんでした。長らくお会いしていませんでしたが、5月に結婚式の相談に来てくれて、これまでプロデュースの打ち合わせをしてきました。当日は、素晴らしい親友達、ご両親、ご親族に囲まれ、あたたかく楽しい1日でした。そして、C君の口から出た感想が、「1日、...