ウェディングプランナー養成講座

先日の、Nさんのウェディングプランナー養成講座は3時間余り、びっしりと行いました。

まず、人前式の組み立ての考え方からです。そして、パーティーシーンへの想いのリンクが肝となります。

シンプルに言えば来て下さった大切な人達への「おもてなし」です。心が無ければ1日が無駄になってしまうという事です。「心」がないウェディングには飽き飽きというゲストも多いと思います。

式とパーティーの主旨をお客様に合わせて提案し、オリジナルなウェディングを創り上げている事を学んで頂き、ウェディングプランナーが新郎新婦の想いにいかに寄り添えるか?が重要である事を分かって頂けた事と思います。

大手有名ブライダル企業のオリエンテーションで、成約率の高さばかり強調されて、表面的で中身を感じない事に引いてしまったが、ブライダル業界への想いを捨てきれずに、ブライダル工房のスクールを探して頂き、遠い他県から通って頂いてるNさんです。

理解度が素晴しく、吸収力も高く、聡明な方なので、きっと夢を実現させられると信じています。





ブライダル工房

1997年、関西初オリジナルウェディングプロデュース会社を大阪心斎橋で設立。2005年、南堀江へ移転。レトロ建築築、ホテル直営レストラン、酒蔵レストラン等での式をプロデュース。オリジナル人前式「プロポゼ・ド・マリアージュ」は商標登録。 メディア掲載:日本経済新聞、日経トレンディ、読売新聞、朝日ファミリー、ゼクシィ、けっこんぴあ、ネット掲載:HOW TO MARRY、ALL About